「黒財神」置物、手遊びもの

黒財神は、チベット仏教における五智如来(ごちにょらい)の一尊、東方の阿閦如来(あしゅくにょらい)の化身です。 この尊格(そんかく)は、衆生が貧困の苦しみから解脱するため、特にその救済を目的として顕現されました。

103,000円(税込)

















黒財神
属性カテゴリー:黒財神、大黒天、縁起物、置物、手遊びもの

黒財神は、チベット仏教における五智如来(ごちにょらい)の一尊、東方の阿閦如来(あしゅくにょらい)の化身です。 この尊格(そんかく)は、衆生が貧

密教において、黒財神は五姓財神(ごしょうざいしん)の中でも、特に財運のご利益(りやく)が「即効的」であるとされ、時に「財神王」とも称えられます。

ご利益・象徴:
暗闇や邪気を祓い、光明と福徳をもたらします。
穢れた俗世の束縛を打ち破り、清浄無垢で何ものにも妨げられない境地への到達を象徴します。

本品の表面は、一切のメッキやコーティング処理を施しておりません。そのため、お持ちいただくお客様の体質やお手入れ方法により、自然な酸化・風合いの変化が生じます。
この変化は、使い込むほどに深まる独特の味わいであり、世界で一つの輝きを醸し出します。経年と共に、より深みと魅力を増す“生きている”質感をお楽しみいただけます。

素材と構造:
本体:素材はシルバー925(銀925)を使用しています。
装飾パーツ:宝冠、吐宝鼠(とほうそ/宝物を吐き出すネズミ)、瓔珞、クベーラ(インドの財神)、および蓮華座は、黄銅で製作されています。
その他の細部:身体の飄帯(ひょうたい/たなびく帯)、およびガパラ碗の中の血液の造形は、赤銅で作られています。

接着方法:
すべての部品は、高温による手作業でのろう付けを施して組み立てられており、永久的に脱落しない頑丈な構造です。

仕様:
サイズ:高さ 約53mm × 幅約33mm × 奥行き 約28mm
重量:約120g

備考:上記のサイズ・重量は、手作業による実物測定に基づく数値です。実物には軽微な誤差が生じる場合がございます。